
僕が山梨県で住んでいるのは 県都 甲府にほど近い 南アルプス市 というところ。
山梨県で唯一 電車の駅がない市 なんだけど 甲府駅までバス便が結構あって 車がなくてもそれほどの不便は感じなくてすみます。
新宿へも 最寄りの高速バスのバス停から2時間半で行くことができるというね まあまあ 便利なところ。
近所の歩いて行ける範囲で ほぼそろう
僕の住んでいるところは 南アルプス市でも中心的な存在の 小笠原 という街で 市役所もあります。
銀行 郵便局 コンビニ スーパー その他 色々と 生活に必要なことは 歩いて行かれる範囲で事足りる というね 生活すには便利なところなんですけど 反面 田舎 というにはちょっとどうかな って感じはします。
4月にはコストコもできるし すでに フモット という商業施設が開業していて 週末を中心に賑わっていますよ。
さらに言うと イオンモール までも車で15分ほどで行くことができます。
それでもネット環境は欲しい
でもね いくら銀行が近くにあったり 買い物ができたり とは言っても やっぱり ネット銀行 とか ネットで買い物 とかしたいよね。
他にも今や 何かと検索したり ユーチューブ見たり いくら 楽天のスマホが安い とは言っても スマホの小さな画面では物足りなくないですか。
僕はやっぱり パソコンがいいな。
スマホのテザリングで事足りる と言ってもね セキュリティ的に不安でしょ。
かといって 光のネット回線を引くのも大げさだったり。
そんな時に モバイルWi-Fi
僕も以前は 楽天の光回線を使ってたのね。
ビジネスで zoom なんかを頻繁に使っていたから。
でも今は それほど大量に使うわけじゃない。
でもスマホでは不安。
だったら モバイル回線でいいんじゃないの ということで 最近 楽天の 【Rakuten Turbo】楽天ターボ という モバイルWi-Fi にしてみました。
製品は買取で さらに使用料が毎月かかるけど でも 長い目で見ると 便利だし 実用上遅いということもないし セキュリティもしっかりしてるし 手のひらサイズの小型で持ち運び自由だし こっちの方がいいな って思ってます。
↓ 興味あればこちらから見てください
コメント