南アルプス市田舎移住暮らし 焦っちゃうな 若い女性も挨拶してくれる

田舎暮らし

ちょっとね 都会では考えられないんだけど ここ山梨では 甲府の街の中を除いてだと思うんだけど、子供からお年寄りまで 男女関係なく 知らない人でも 道ですれ違っただけでも 挨拶してくれます。

今日も ゴミ出しに行った帰り 通りすがりの知らない若い女性から おはようございます! と 笑顔で挨拶をもらいました。

南アルプス市田舎移住暮らし 田舎のいいところ

他の田舎ではどうなんだろう?

こっちが住んでいる人ではなくても 例えば 今でも行っている 下部温泉 では 小学生が気持ちよく挨拶してくれます。

まあね 若い女性はいないから(失礼)わからないけど。

ここに移ってきて最初ね 面喰らっちゃったんだよね。

だって そんな経験ないから。

都会じゃあ どっちかって言えば 若い女性からは避けられちゃうでしょ 爺さんなんてさ。

年頃の高校生でも 男女問わず 挨拶してくれるんだよね。

ビックリでしょ。

高校生なんていったら 特に男はもう なんて言ったらいいんだろう 突っ張ってる っていうか 僕なんか高校の頃 知らない大人になんか絶対に挨拶なんかしなかったよなぁ。

南アルプス市田舎移住暮らし 知らない他人は逃げろ

都会では 知らない人から話しかけられたら逃げろ みたいな教育でしょ。

だけどね 実際には 僕が子供の頃より 治安は良くなっているらしいんだよね。

でも 事件の数そのものが少なくなっているので 事件が起きると全国的に大々的に報道されるから さも最近は治安が悪くなっているかのような錯覚を起こしやすいんだって  って 池上さんも言ってました。

防犯カメラはそこら中にあるし DNA鑑定が正確になってきて 犯人を特定することが容易になっているのも 犯罪が減っている理由らしい。

だから 本来は ここ山梨のように 気軽に声をかければいいんだろうけど やっぱり都会ではそういうわけにもいかないんだろうな って 住んでた身から見ればそうなってもしかたないかな って思うよね。

なので 山梨に来たら びっくりしないでね これが当たり前だから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました